サッポロポテトの真実

Pocket

昨晩、焼きそば(期間限定のバーベキュー味)を作る為にスーパーであげ玉を購入した。
焼きそば自体は頭で想像していたものとはかなり違っていたが、そこそこ美味しくいただきました。
ソースやフレーバーだけ変えてアレンジするポテトチップ方式だね〜なんて話も出つつ。

翌朝、キッチンに立った所、昨晩の洗ってないお皿と、なぜか袋の口がオープンなままのサッポロポテト(中身有)が。家族がお裾分けしてくれる為においてくれたのかな?後で食べるかと思いつつ、脳内でサッポロポテトの味を再現していた所、なんとその味があげ玉の味とほぼ同じな事に気がつきました。

サッポロポテトの主原料は小麦粉、植物油だから、そりゃ揚げ玉と似るわな〜と納得。
しかも、じゃがいもや各種野菜のパウダーも入っていて味わいも豊かだったりします。

サッポロポテト(85g)1袋買うのと、あげ玉(50g前後)買うのとでは、価格は100円前後とほぼ同じ。
だったら、サッポロポテトのほうがお得だし、代替えしてみてもいいのかな?と思った土曜日の朝でした。
今度やってみよう!
(※天かすの代用にもいいかな?)

Pocket