【謎】荏原・小山地域に撒かれる“鶏”のようなもの

Pocket

2016年12月5日(月)以後、荏原・小山地域に“鶏”の用なものが撒かれている。
保冷剤のように四角く、透明なジェルなのか、氷なのか、謎の物体に包まれており、その中には鶏肉のほぐし身のようなものが入っている。時間の経過とともに透明なものは消滅し、鶏肉のようなものだけが残っている。

musacoは12月4日(日)から犬を飼い始めたのだが、その犬が鶏肉のようなものを拾い食いしているのに気づき(気づいた時にはもう口の中に入れ、飲み込んでしまったのだが)、さらに朝晩の散歩をする中でこの鶏のようなものが一定の時期で同じ場所に撒かれていることに気がついたのだ。

現在確認出来るのは、小山小学校の角、一般家屋の横、マンションの自動販売機の横の3カ所。

毒でも入っていたらどうしよう!とかなり心配したのだが、12月28日(水)現在、犬は元気であり(一度吐いたりもしたのだが。。)、一安心している。

この“鶏”のようなもの、一体何が目的で、誰が撒いているのか。武蔵小山には地域ネコが多いので、ネコの為に誰かが与えているのだろうか?この先も調べていきたい。知っている方がいたら教えて欲しい。

Pocket

返信を残す